こんにちは空き家の売却相談ナビです。今回は贈与税や贈与の基礎控除額について書いて行きたいと思います。贈与税は一人のひとが1月1日から12月31日までの一年間にもらった財産の合計額に対して課税されます。また、贈与税には年間110万円の基礎控除があり、一年間にもらった財産の合計額が110万円以下なら贈与税はかかりません。

基礎控除額は贈与をした人ではなく贈与を受けた人1人につき年間110万円となっていますので、相続税対策として子供3人に330万円の贈与を1年間でしたとしても税金は課税されません。

贈与の証拠を残す

贈与契約書
生前贈与ならば先ほど書いた通り自分の医師と都合に合わせて「いつ、誰に、いくら渡す」かを決めることができます。贈与税の非課税枠は貰う人ごとに毎年110万円なので、子や孫など、多くの人に何年かに分けて財産を渡すことも可能です。
しかし、確かに贈与があったという証拠や資料を残しておかないと、税務署は認めてくれない可能性があります。贈与した人・もらった人両方の署名捺印がある贈与契約書などを作成し、財産はもらった人に渡し、もらった人が管理するようにしましょう!

また、確実な方法としては贈与契約書を作成したら、それが事後的に作成された物と思われないようにする為に、公証役場で確定日付を取っておくとよいです。

贈与税の税率・控除額一覧

贈与税は次の公式で計算する事が出来ます[「1年間に贈与によりもらった財産額」−「基礎控除額(110万円)」−「控除額」)×税率]。相続税に比べるとシンプルなため専門家でなくても計算が容易です。

基礎控除後の課税価格 税率 控除額
200万円以下 10% 0万円
200万円超〜300万円以下 15% 10万円
300万円超〜400万円以下 20% 25万円
400万円超〜600万円以下 30% 65万円
600万円超〜1000万円以下 40% 125万円
1000万円超 50% 225万円